遊郭の名残である新地
遊郭の名残である新地は関西にもいくつか現存するが、
今回ご紹介するのは奈良県にある生駒新地である。
奈良県の生駒駅から、さらにケーブルカーで登ったところにある宝山寺という場所がそれだ。
生駒新地、もしくは宝山寺新地は置き屋システムを取ってはいるが、見た目は普通の旅館である。
ただよくよく観察すると18歳未満の利用はお断り、という看板もあり、
普通の旅館ではないということは一目瞭然になっている。
また飛田新地などのいわゆるチョンの間と違って、泊まりも可能なのだ。
最低でも2時間から遊べるということで、思う存分イチャイチャできる。
ちなみに以前筆者が利用したときは、40代後半の女性がお相手してくれた。
若い子を期待していたため最初は少し落胆したが、
彼女の献身的なそのおもてなしの心に情をほだされ、別れるときは寂しささえ感じた。
女の子の年齢層は高めだが、長く一緒にいるならそれくらいの方がいいのかも知れない。
Posted: 7月 7th, 2016 under 遊郭.